
米良氣農園について – MERAKIの心と、米に良い氣を込めて
岐阜県恵那市。
豊かな自然に抱かれた米良氣農園は、太陽の光、清らかな水、そして肥沃な大地に育まれた、美味しいお米と旬の作物を栽培する農園です。
私たちの農園名「米良氣」。実は、ギリシャ語の「MERAKI」という言葉から発想を得ました。
MERAKIとは、創造性や魂、そして愛情を込めて何かを行うという意味を持つ美しい言葉です。
この「MERAKI」の響きに、私たちが大切に育てている「米」に「良い氣」が満ちてほしいという願いを込め漢字を当てて「米良氣」と名付けました。
一つ一つの作物に愛情を注ぎ、皆様に幸せをお届けしたい。それが、米良氣農園の原点です。
土へのこだわり、自然との共生
私たちは、化学肥料や農薬に頼らず、自然の力を最大限に活かした栽培方法を実践しています。
土壌の微生物の働きを促し、健康な土を育むことこそが、美味しい作物を育てる基本的な土台だと考えています。自然のミネラルを活用し、土本来の力を引き出すことで、作物は力強く成長します。
また、周辺の生態系にも配慮し、生物多様性を守りながら農業を行っています。
家族の温かさを食卓へ
米良氣農園は、家族を中心とした小さな農園です。
それぞれの作物の生育を見守り、愛情を込めて一つ一つ丁寧に育てています。
収穫の喜びを分かち合い、皆様の食卓に笑顔が広がることを想像しながら、日々農作業に励んでいます。
私たちが育てたお米や作物が、皆様の健康な暮らしと豊かな食生活に少しでも貢献できれば、これ以上の喜びはありません。
これからも、自然の恵みに感謝し、土と真摯に向き合いながら、品質の高い、安心・安全な作物を皆様にお届けできるよう努めてまいります。
季節の移ろいとともに、農園の様子や作物の成長をこのウェブサイトを通じて発信していきますので、ぜひご覧ください。
MERAKIの精神を胸に、皆様とのつながりを大切にし、末永く愛される農園を目指してまいります。
今後とも、米良氣農園をどうぞよろしくお願いいたします。